正式に病気欠勤から復職して1ヶ月が経ちました。 試験出社を含めると2ヶ月弱です。 だいぶ生活のペースが出来てきたように思えます。 今の段階では、定時に帰るように産業医から命令が出ているのが助かります。 朝は息子の登校時間に一緒に家を出て、9時前には会社に着いて、定時になったらきっぱり帰り、毎日同じ電車同じバスで帰宅します。 今日、ぼんやりテレビを見ていたら、ある商社(伊藤忠だったかな)、で残業禁止にしたというドキュメンタリーをやっていました。 社長トップダウンで夜8時以降の残業を禁止にしたそうです。(逆に言えば夜8時までは仕事しろって事かと突っ込みたくなりましたが) 働く時間の長さより質だと言うことです。 社長が言うには、それまではフレックスだったので社員は朝10時くらいに出社してくる。朝9時にお客様の連絡に答えられないというのは、社会の常識からずれてきているのではないか。 という事でした。 夜遅くまで残業しているから、朝も遅めにずれてくる。それは確かにそうでしょう。 また、残業禁止を決めるときには労働組合からも反発があったようです。何でかはよく分かりませんでしたが。 その会社ではとにかく会議が多かったようです。特に夜の会議。 多分どこの会社でもそうでしょう。 僕の勤める会社でもそうです。夕方6時からの会議なんて当たり前です。 そういう会議を減らす工夫をしている様子をその番組では伝えていました。 でも、最後には、「あとは業績がどうなるかだな」、と社長はつぶやいていました。 残業を禁止にしたことによって業績が上がって欲しいなと思います。 僕は、自営業の家に生まれ育ったので、夕方には両親が必ず自宅に居ました。 仕事場が自宅にくっついているようなものだから当然なんですが、5時に仕事を終えて、7時には夕飯を家族で食べていました。 まあ、夜に次の日の仕込みを父親と一緒にやったこともありましたけど。 小学生の時から父親の仕事を近くで見てきたので、仕事のやり方は全部頭に入っている。同じ仕事を明日からやれといわれたら全部やれる自信はある。 なので、僕にとって、今のいわゆるサラリーマンのライフスタイルはなじめないのかもしれない。 ワークスタイルについては、僕自身がどうするべきか決めるべきときだと思う。 会社にあ